ルビーの買取なら当店へ、高価買取実績をご紹介します。|神戸、大阪のルビー高価買取【BrandLabo】
  • メール査定
  • LINE査定

お電話でのお問い合わせはお気軽に!
受付時間 11:00~20:00

  • 大阪本店
    0120-12-7758
  • 三ノ宮店
    0120-59-7758

カテゴリーから探す

  • 貴金属(金・プラ)買取
  • ダイヤ・宝石買取
  • ブランド時計買取
  • ブランドバッグ買取
  • ブランドジュエリー買取
  • 毛皮・着物買取
  • 骨董品・美術品買取
  • ブランドアクセサリー買取

ルビーの高価買取はブランドラボへ

買取実績はこちら

ルビーの豆知識&希少性

ルビーとは?

ルビーとは基本的に「コランダム」からなる結晶です。
サファイヤと同様、含有する不純物によりカラーが変わります。 不純物が鉄、チタンで出来ているものが、青色のサファイヤ。 サファイヤにはまだまだカラーバリエーションがありますが、その中で不純物に「クロム」が入っている物がルビーになります。

ルビーの種類

では、クロムが入っている物は全て赤色になってルビーになるの?と思いますが、 実はそうではなくて、クロムの混合している量によって大きく変わってしまいます。 クロムが1%入っていると濃い赤色のルビー。 さらにクロムが0.1%以下の場合はピンクサファイヤとなり濃い赤色にならないのです。

また、クロムの含有率が5%を超えると、灰色のエメリーと言う工業用の研磨剤になってしまい、価値は大幅に落ちてしまいます。 よく皆様が見ておられる、ネックレス、指輪以外に実は磨耗しにくい性質を生かして、昔からレコード針、時計(小型精密機械)の中などに使われいるのです。 これは静摩擦が非常に高いと言われているからなのです。

そしてまた、サファイヤと同様ルビーにもスター効果のある物があり、これは一般的に「スタールビー」と言われています。 こちらもカラーなどで様々ですが、色が濃く更にスター効果が強く出ている物が市場・買取業者の中でも高価買取、取引されています。

何処でルビーは採れるの?

ルビーが採れるのは基本的に海外で、ミャンマー、スリランカ、カンボジア、タイ王国、タンザニア、マダガスカルなどで多く採れています。 中でもミャンマー産のルビーでピジョンブラット(ハトの血)と言う意味合いを持つルビーがあり、最高級のルビーと言われています。

ルビーも他の宝石と同様、一言でルビーではなく、 色々な種類の不純物(内包物)により呼び方が変わってしまう物まで様々にある事がお分かりになりましたでしょか?

もしご自身がお持ちのルビーなど、宝石ジュエリーでもう使わない物がございましたら是非、ブランドラボに一度お持ち下さいませ。

買取実績Purchase record

過去に買い取った商品の買取価格や地域、買取商品の特徴などをご確認いただけます。該当するようなものをご自宅にお持ちでしたらお気軽に当店までご相談ください。

査定ランクについて
  • S RANK

    未使用品
    新品同様品

    新品状態の未使用品、もしくは新品同様品。
    付属品が全て揃っている品物。

  • A RANK

    中古品
    Aランク

    数回の使用のみで目立たない程度の傷などがあるだけの新品同様品。

  • B RANK

    中古品
    Bランク

    多少の傷・汚れがあるが 使用感の少ない美品。

できるだけ!高く売りたい方へ

高く売れるポイント

高く売れるポイント

できるだけ!高く売りたい方へ

  1. Point 01

    付属品はできるだけ付ける!

    購入時の付属品はなるべく保存しておきましょう。
    (箱・保存袋・ギャンティーカード・レシートなど)

  2. Point 02

    他にも売りたい物や使わない物が
    無いかチェック!

    セットで売却!まとめてお売りいただきますと、査定額が上がります。
    他にも売れるものはないか、探しておきましょう。

  3. Point 03

    使わなくなったら早期売却!

    早期売却!購入されてから早い時期にお売りになればなるほど、
    買取価格はアップします。
    買ってはみたものの、「使わないな」と思ったら、なるべくお早めに。

高く売りたい!買取前のチェックポイントはこちら 高く売りたい!買取前のチェックポイントはこちら

ブランドラボのつの買取方法

MY STYLE自分に合った買取スタイルで選べるから嬉しい

  • 店頭買取
  • 出張買取
  • 宅配買取

PAGE TOP TOPに戻る